身近で起こった離婚問題

家事を手伝わない我儘旦那

私の会社の部下が最近結婚しました。20代の女性で、同い年の幼馴染と結婚しました。

私も式に呼ばれ、彼女の幸せそうな姿が印象的でした。

しばらく経ち、彼女がとても思い悩んでいる姿をよく見かけるようになりました。

ある日、会社のチームで飲みに行くことになりました。彼女も参加していました。飲み進めるにつれて、彼女は結婚したばかりの彼との生活が上手くいっていないという話を聞きました。

共働きの夫婦ですが、家事はほとんど彼女がしているそうです。彼女が仕事で遅くなりそうな時は、彼女は朝起きて晩御飯のおかずを作ってから、会社に向かうそうです。食事が終わった後の片付けも彼女が行い、洗濯、掃除全て彼女が行っているそうです。さすがにそれは不公平だと思いましたが、彼は全く家事をしてくれないようです。

それどころか、家事ばかりして自分との会話や遊びなど、相手をしてくれない彼女に対して不満の言葉を投げるそうです。

彼女にしてみれば、彼が家事を手伝ってくれないから全部やっていて忙しいのに、彼の相手をしていないことを責められても、それが自分の責任とは思えないとのことでした。

彼女は彼に対して、結婚前はそんな印象はなかったそうですが、いざ同居してみたら、見えてきた面のようです。

結婚してまだ半年も経っていないのですが、彼女は彼との離婚を真剣に考えています。奥さんのことを母親のように勘違いしている旦那と結婚してしまった彼女を可哀想に感じます。

Posted 2016/10/02

ピックアップ記事一覧へ